払いすぎをゼロに、
眠った資産はプラスに。
日本初!公平中立な立場で保険と運用の最適プランを
同時にアドバイスできるサービス

what's fints日本初!公平中立な立場で
保険と運用の最適プランを
同時にアドバイスできるサービス
fints(フィンツ)は、お客さま一人ひとりに合わせた保険選びや資産運用のプランニングを通じて、
お客さまに経済的な安心と豊かな日常をお届けする、ネット金融サービスです。
最適な保険プランニングで無駄をなくし資産運用で資産や所得を増やして、
やりたいことや家族のために自由に使えるお金を増やすことをお手伝いします。
多くの方の日常がワクワクで溢れるような未来に!
なぜfintsは公平中立に
アドバイスできるの?
顧客のための誠実義務を負った保険仲立人であり投資助言業者だからです。
保険仲立人・投資助言業者とは?
-
保険会社から独立して、顧客から
委託を受けその顧客のために誠実に
保険契約の締結の媒介を行う者。出典:日本保険仲立人協会ホームページ
-
顧客との間で締結した投資顧問あるいは
助言契約に基き、有価証券などの金融商品に対する投資判断についての助言を行う者。出典:日本投資顧問業協会ホームページ
公平中立をうたえるのは
fintsだけ

お金に関するお悩みを解決!
老後のための資産形成ってどうしたらいいの?
自分に合った保険に入っているのか?
効率よく家計の改善はできないのか。
お金のことを考るのはちょっと面倒。
だれに相談したら良いかわからない。
こうした悩みの解決をfintsはサポートします。


金融商品を売りません
投資信託や保険などの金融商品を販売することが目的のサービスではなく、その選択に関わるアドバイスを提供することが、fintsのサービスです。
strong pointfintsの特長
-
専門知識は不要
簡単な質問に答えるだけで
最高水準の金融工学を使ったシステムが
課題を解決します -
スマホで簡単に
入力方法も簡単!
いつでもどこでも手軽に
確認、変更できます。 -
あなただけのプランを提案
生活情報など具体的な質問に
答えてもらうと、アドバイスの質が
どんどん高まります
ability to dofintsでできること
払いすぎをゼロに、
保険プランのご提案
「保険が分からない」「相談しに行くのに躊躇してしまう」といったお客さまに対して、ヒアリング結果を元に、必要な保障プランを自動的に設計・提案します。
お客さまが加入している健康保険や勤務先の福利厚生の情報が自動連携され、
過不足のないプランを提案します。
複数の保険会社の商品を比較したり、現在加入している保険と比較したりしながら、選択できます。
資産運用と組み合わせると毎月の保険料の削減につなげることも可能です。

眠った資産はプラスに。
確定拠出年金の
運用アドバイス
「確定拠出年金の活用方法がわからない」「入社以来、何も手を付けていない」といったお客さまに対して、一人ひとりの将来設計に合わせた運用商品をご提案し、実際のポートフォリオ構築も簡単に行えるサービスをご提供します。
勤務先の確定拠出年金やiDeCoの情報が自動連携され、購入商品名と割合を具体的に推奨・提案します。
見落とされがちな勤務先の確定拠出年金などの「既に持っているが眠っている資産」が可視化されるので、老後資金の準備状況をチェックできます。

operating company運営会社
会社名 | 株式会社フィンプラネット FINPLANET, Inc. |
---|---|
代表者 | 代表取締役 長谷部直大 |
創業 | 2019年4月 (2019年6月 フィンプラネット設立準備株式会社 / 旧 株式会社フィンプラネットを吸収合併) |
資本金 | 1億4,374万円 |
事業内容 | 金融ロボットアドバイザーの開発・運営、金融コンサルティング |
登録 |
保険仲立人: 関東財務局長 第77号 投資助言業: 関東財務局長(金商) 第3173号 |
本社所在地 | 151-0053 東京都渋谷区代々木1-57-2 ドルミ代々木205 |
電話番号 | 03-6276-3558 |